皆さんは、
SUNNY CAR WASH
(サニーカーウォッシュ)
という3人組のロックバンドを
知っていますか?
今回は SUNNY CAR WASH の
メンバーやおすすめ曲の紹介と共に
ギターボーカルを務めている
岩崎優也さんの
詳しいプロフィールを
まとめていきたいと思います。
スポンサーリンク
andymori 好き必聴! SUNNY CAR WASH のバンドメンバーやおすすめ曲を紹介!
SUNNY CAR WASH は
栃木県宇都宮市で結成した
スリーピースバンドです。
出典:SUNNY CAR WASH official website
バンドとしての活動期間はまだまだ短く
メディアなどへの露出も少ないのですが
音楽好きの間では
絶対にくるバンド!として
話題になっています。
まずはSUNNY CAR WASHのメンバーを
簡単に紹介させて頂きます。
岩崎優也 (いわさき ゆうや)
出典:Twitter
担当:ギターボーカル
愛称:アダム
羽根田剛 (はねだ ごう)
出典:Twitter
担当:ベース
スポンサーリンク
畝挾怜汰 (うねばさみ りょうた)
出典:Twitter
担当:ドラム
現在上記の3人で活動をしている
SUNNY CAR WASH。
しかし SUNNY CAR WASH の
バンドとしての活動は
実は2015年からスタートしています。
当時のバンド名はシュガー。
地元である栃木県宇都宮市を中心に
コピーバンドとして
活動をしていたそうです。
シュガーがバンド名を改名したのは
2016年10月。
メンバーの脱退をきっかけとして
SUNNY CAR WASH というバンド名に
変更になりました。
当時のメンバーは
岩崎さんと羽根田さん、
そしてドラム担当として
柴原菜帆さんという方がいたのですが
柴原さんは2017年5月に
SUNNY CAR WASH を脱退。
スポンサーリンク
柴原さんの脱退と同時期に
畝鋏さんがドラムとして
SUNNY CAR WASH に加入して
現在の3人体制となりました。
畝鋏さんが加入してからの
SUNNY CAR WASH は
その才能をぐんぐんと
発揮させていきます。
2017年8月には
SCHOOL OF LOCK! が主催する
10代アーティストのみのロックフェス
「未確認フェスティバル」にて
審査員特別賞を受賞。
同年11月には初の全国流通版として
1stミニアルバム
「週末を待ちくたびれて」をリリース。
1stアルバムリリース直後には
自主企画ライブを
地元宇都宮で開催するなど
バンドとしての活動の幅を
広めていっています。
そんな SUNNY CAR WASH ですが
彼らは一体どのような音楽を
奏でているのでしょうか?
ここでは SUNNY CAR WASH の
魅力がわかるおすすめの曲を
ご紹介させて頂きます!
曲を聴いて
「なんか andymori っぽい」と
思った方も多いのでは?!
スポンサーリンク
実はネット上では
SUNNY CAR WASH と
andymori が似ている
という声が多いんです。
同じスリーピースバンドですし
もしかすると SUNNY CAR WASH は
andymori の影響を
受けているのかもしれません。
しかし筆者である私の
個人的な考えとしては
○○っぽい!という言葉で
音楽を例えるのは
あまり好きではありません!(笑)
SUNNY CAR WASH の音楽は
普段気づかないふりをしている気持ちを
そのまま表現しているような感じ。
聴いていたら
ズキズキと心が痛む気もするのですが
なぜか心地の良い痛みなんですよね。
サウンドや歌詞は
荒削りな感じもするのですが
SUNNY CAR WASH は
あえてそのような感じに音楽を
仕上げているのでは?と思いますし
かっこいい言葉で飾り立てない
エモーショナルな歌詞が
若者に受けているのではないでしょうか
気になった方はぜひ
SUNNY CAR WASH の他の曲も
チェックしてみてくださいね♪